TB1を楽しむ– category –
-
TB1のタイヤ外し方。手順は外装変速のシティサイクルとほぼ同じ。
TB1に乗り始めて2年。 そろそろタイヤ交換をする必要がありました。 けっこういろ... -
クロスバイクのハンドル幅。バーを交換して調整する方法。
「ハンドルの幅を狭くしたい。」 それは1日100km走った時のこと、 気付けばハンド... -
TB1の泥除けを外す。軽量化が期待できるけど注意あり。
私はブリヂストンTB1に乗っています。 雨でも快適に乗れるように泥除けが付いてい... -
クロスバイクTB1のハンドル角度。必要があれば調整しよう。
「もうちょっとハンドルとかブレーキレバーの角度を変えたいな。」 今回はブリヂス... -
【キャットアイ】ベロワイヤレスプラスの取付け方法。位置関係が大切。
サイクルコンピューターを自分で取り付ける。 もちろん説明書の通りに作業をすれば... -
クロスバイクのサドルを交換。座り心地が走りを変える。
純正サドルに不満があるわけではないけれど、 いろいろ試したくてサドル交換にも手... -
クロスバイクのグリップ交換。乗り心地、見た目を自分好みに。
自転車に乗っていて、ちょっとグリップがベタベタするっていうことがあります。 グ... -
クロスバイクのハンドルの高さは?自分に合う高さがいい。
クロスバイクに乗り慣れてくると、もっと楽に速く走りたいと思うはず。 クロスバイ... -
クロスバイクTB1にドリンクホルダー。付け方は簡単。
自転車に乗っていて、ちょっと喉が渇いた時どうしてますか? 私はリュックから水筒... -
クロスバイクのペダル交換。自分好みにカスタマイズ。
クロスバイクに乗り慣れてくると、いろいろカスタマイズしたくなると思います。 手...