-
クロスバイクの鍵、どこにつける?鍵のかけ方と取付け位置を考える。
クロスバイクの鍵は、どこにつけようか。 私が以前乗っていたクロスバイクは、鍵が... -
クロスバイクTB1のブレーキワイヤー交換。傷んでなくても定期で交換。
いつのまにかTB1も丸2年乗りました。 ブレーキシューは交換しているけど、 ワイヤ... -
自転車の錆落とし。軽微なうちに落としたい。
こまめにお手入れしている自転車。 ある日お掃除している時、 金属が茶色い・・・... -
クロスバイクにバーエンドバー。楽に、速く、長く走るために。
クロスバイクに乗り慣れてくると、 「もっと速く走りたい。」「楽に長く走りたい。... -
自転車のベルはいつ鳴らす?確認しておきたいルール。
自転車には、当たり前のようにベルが付いています。 子供用、ママチャリとかにはお... -
TB1の前カゴの取付け方。純正品、後からでも大丈夫?
ブリヂストンTB1には純正の前カゴ(フロントバスケット)が用意されています。 標準... -
自転車のズボン裾の巻き込み防止。チェーンがむき出しなら対策を。
クロスバイクやロードバイクは、シティサイクルと違ってチェーンケースが付いてい... -
【27インチ】自転車のタイヤを交換。目安より少し早めが安心。
私が乗っているTB1は、耐久性に優れたタイヤが採用されています。 とは言っても、... -
TB1のタイヤ外し方。手順は外装変速のシティサイクルとほぼ同じ。
TB1に乗り始めて2年。 そろそろタイヤ交換をする必要がありました。 けっこういろ... -
自転車のテールライト。暗い道では自分の存在を知らせよう。
夜も自転車に乗りたい、あるいは乗らなければならない。 そんな人は多いはず。 だ...